151414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

redcore

redcore

番外・息子の好きな本のページ4

息子(7歳)のお気に入りの本を、ご紹介します!
息子いわく、『俺のおすすめだ!』そうです..。(

ぼちぼちいこか
ぼちぼちいこか

灰谷健次郎さん
ろくべえまってろよ』です。
  これが、息子のNo.1みたいです!
 しかし、画像が、ありませんでした..。すみません。
ちなみに、我が家にあるのは、文庫版です。

先日も、私の日記に書いていた
ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズです!
相変わらず、笑いながら、読んでいるようです。

ちびまる子ちゃんのことわざ教室 』ほか
ちびまる子ちゃんのことわざ教室 ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い分け教室 ちびまる子ちゃんの語源教室 ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首

ちびくろ・さんぼ』私も、大好きです。
しばらく、出版されてなかったみたいですね。
復活版です。
ちびくろ・さんぼ

君たちはどう生きるか改訂
コペル君、
大人もじっくり見返したい一冊です。
君たちはどう生きるか改訂

アインシュタイン
熱心に読んでます。コミックタイプで、読みやすい。
アインシュタイン

エジソン
こちらも、さらに熱心に読んでます。将来のためなのか..?(笑)

エジソン

坊っちゃん』言わずと知れた、夏目漱石作の小説です。
齋藤孝の音読破(1)

はれときどきぶた
たしか、アニメにもなっていましたね!
はれときどきぶた

かいけつゾロリ』シリーズが、たくさんでていますよ。

かいけつゾロリけっこんする!? かいけつゾロリつかまる!! かいけつゾロリのチョコレートじょう かいけつゾロリのてんごくとじごく かいけつゾロリのめいたんていとうじょう

世界のわらい話
笑ってます、笑ってます!!(^^)

世界のわらい話(1年生)

世界のむかし話

世界のむかし話(1年生)

声にだして読みたい日本語』シリーズで、楽しめます。
子ども版 声に出して読みたい日本語(1) 子ども版 声に出して読みたい日本語(2) 子ども版 声に出して読みたい日本語(3) 子ども版 声に出して読みたい日本語(5) 子ども版 声に出して読みたい日本語(6) 子ども版 声に出して読みたい日本語(7) 子ども版 声に出して読みたい日本語(8) 子ども版 声に出して読みたい日本語(9) 子ども版 声に出して読みたい日本語(10) 子ども版 声に出して読みたい日本語(12)


© Rakuten Group, Inc.